7月21日の振り返り


さて本日の振り返りをば・・・


> > 自分が果たすべき役割と今週の目的・ゴールを確認しましたか?

  1. 社長のパートナーとして
    • 社長の考え方、視点、価値観の理解を深め、仕事に反映させる
      • とにかく、細かく細かく、お客さんのためにどう仕事をするのか?を念頭に置く。お金を扱う仕事なのだから、細かくて当然、1円たりとも疎かにしないこと。プランニングに際して、これを念頭に置き出来る限り有効に保険料を使えるように心がけること。
  2. 保険屋として
    • 変額商品の勉強をする
    • FPの資格試験の勉強をする。出来るだけ毎日2時間は取る
  3. 自己成長として
    • 毎日日記をつける
    • 毎日、自分が決めた時間通りに行動する
    • 予定を立てて行動し、翌日以降の予定を立ててから寝る
    • 反省はちゃんと行うこと

> > 今日のゴールを確認しましたか?
今日のゴール

    • FPの試験勉強2時間 → 時間とれず。移動時間に本を開くことは出来たはず。明日以降に活かす
    • 変額の試験勉強2時間 → 1時間取れた。変額は思ったよりも簡単なので、さくっと終らせよう
    • プレゼンの練習2時間 → 2時間くらい取れたと思う。まだまだ時間が足りないのでしっかり取る
    • ケーススタディを考える2時間 → 事例収集を行う必要がある。社長にもお願いして、事例を色々集めたい

明日のゴール(優先順位別

  1. FPの試験勉強2時間
  2. ケーススタディを考える2時間
  3. プレゼンの練習2時間
  4. 変額の資格試験勉強2時間


> > このスケジュールが実践できなかった悪いケースを想定しましたか?
会社も大変になってきたようなので、出来るだけ早く半人前程度にはならなくてはいけない。
社長は冗談半分に首を切るといっているように聞こえるが、実際はすぐにでも切られる可能性だってある。
急ぐに越したことは無いし、早く相手の予想を上回るレベルアップをしたい。


> > TO DOを明確にしましたか?忘れないようにしましたか?
明日のTODO
1.FPの勉強、問題集をチャプター1,2をやる
2.事例を元に、提案内容を作り、社長にコメントを貰う
3.医療→特定疾病→死亡保障の話、学資保険→貯金話など、さまざまな派生が出来るように練習する
4.変額試験のポイントを読破する


> > 業務に取り掛かる時にゴール、ゴールイメージは鮮明でしたか?
微妙だったかもしれない。
というか、スタートが曖昧だった。
もっと切り替えをきっちり行いたい。


> > やり残したことをリスケしましたか?
明日のTODOはリスケしたものです。
きっちり終らせたい。

> > 明日以降に活かすことはなんですか?

時間配分を常に意識すること。
何にどれだけ時間をかけたか、かかったかを把握する。
ぼんやりと意識が散漫になったりすることが多いが、もう少し工夫が必要か。

今日の反省


今日は朝から社長が居なくて、社長の話を聞く機会がなかった。
なにやら不穏な空気が流れていた。
大事にならなければいいが・・・
社長から出された宿題はとにかくすぐに終らせるべきだ。
そして、間違ってても良いから見てもらい、どこが違うのかをいち早く修正するのが大切だ。
トライアンドエラーのスパンをどれだけ縮められるか?それが問題だ。
もちろん、限られた時間内で出来るだけのことはするのが大事だが。(やっつけはしない)

7/20振り返り

>自分が果たすべき役割と今週の目的・ゴールを確認しましたか?
自分が果たすべき役割ってなんだろう?
と、ここからスタートすることになるってどうなんだろう・・・
今週の自分が果たすべき役割と目的とゴール

+社長のパートナーとして

    • 社長の考え方、視点について、もっと観察し、理解して取り込む
    • 社長の考え方で気付いた点を書き連ねてみる
      • 社長はいつも勉強しろという。何故なら、俺を育てたいから。何故育てたいかといえば、俺が成長して仕事を色々任せられるようなれば、別の仕事を社長が行い、俺の今までやっていた仕事を別の人間を雇って行えるようになる=事業拡大が出来るから
      • 社長は地域に貢献できる仕事を行おうとしている。その方法としては、子育て中の奥様を日中の空いている時間だけ雇用できる仕事を作ったりすることだ。フルタイムで働けない奥様のパートタイム需要を掘り起こす。地域の人が地域で仕事を出来る環境を作る。何故こんなことをするかといえば、そこの地域で食わせてもらっているわけだから、何らかの形で還元したいから。
    • 社長の行動、言動をもっと観察し、何故そういう風に行動するのか、背景について考える

+保険屋として

    • 各商品について研究を深める
    • 保険金額に対する保険料の比率、つまり求める効果に対する費用対効果がいくらあるのかを常に考える
    • 日額10000円で5000円なら、日額1000円あたりの効果は500円となる。
    • 相手に必要な効果だけ残し、削り別の必要な効果をもってこれるように整形するのが大事。
    • 全部をひっくり返してしまうのはナンセンス。相手は、その保険に入りたくて入っている=どこかで気に入っていると認識しているので、総とっかえは反感を買いやすく、後日ひっくり返されやすくなる
    • 保険屋として、常にどこに焦点を当てるのかを意識する。基本的にリビング・デスへのリスクヘッジを中心に考える。老後は最悪でも家を売却するか、退職金か、子供を頼るという手がある。
    • 貯金(現金)こそ最強の保険。どんなものにも使えるから。

+自己成長として

    • 英語の勉強をしたい。毎日、どこかで強制的に英語を意識的に学ぶ時間を作る必要がありそうだ。朝とか?CDプレイヤーが欲しいかも。
    • 毎日寝る前の10分だけでも時間を取れないか?本を読み、CDを聞こう。

> 今日のゴールを確認しましたか?
今日は決めてなかった。会社に行ってから決めようと想ったが、結局ままならなかった。家でちゃんと考えておかないと駄目だ。
明日のゴール
FPの試験勉強2時間
変額の試験勉強2時間
プレゼンの練習2時間
ケーススタディを考える2時間
朝一で、社長に過去の事例とかデータがないか聞いてみる。無ければ、ソニーかアリコにそういう研修資料がないか連絡してみる。

> このスケジュールが実践できなかった悪いケースを想定しましたか?
いい加減、社長が呆れてきそうだ。
そろそろ社長の予想以上の働きをしたい。
そのためにも、もっともっと真剣に準備が必要だ。

> TO DOを明確にしましたか?忘れないようにしましたか?
まだ出来てないことが3つある。明日以降にリスケが必要だ。
FPの試験勉強、早くしなきゃ・・・
事務手続きについて、もう少し詳しく知らないとあかん。
体系化して覚えないと、複雑すぎて覚えられそうに無い。
時間はかかるけど、体系立てて、かつ実践で使えるようにしないと・・

> 業務に取り掛かる時にゴール、ゴールイメージは鮮明でしたか?
・FP試験勉強は解説→練習問題を解くの順番で、2ページごとに5分時間をとる。1時間で24ページ、2時間で48ページ進む。
・変額の試験は問題集を20ページ目まで解く。
・プレゼンの練習は、とりあえず原稿を作りつつ、声を出して練習。
ケーススタディについては、着眼点(リビングデス)に注意して読み解き、ジャンジャントライ&エラーで社長にぶつける。

> やり残したことをリスケしましたか?
行った。

> 明日以降に活かすことはなんですか?
明日以降も、夜に弁当を作って朝に余裕を持たせる。
できれば0時には寝る。
振り返りと観察報告をしっかり行う。

今日の反省

なかなか毎日反省をやらないのは何故だろう?
だから、やる気が無いとか本気でないとか言われても仕方が無い。
しかし、「仕方が無い」で終わらせたくも無い。
変わりたいならやるだけだろう、できるだけ続けることだろう。
例え途切れ途切れでも、やらないよりはやったほうが少しは何かにつながるはずだ。

・・・と信じよう。

続けないと、すぐにブレてしまうし元に戻すのにも時間がかかるし、
戻すのに時間がかかると、それだけに意識が向いてまたぶれるし。
その場で足踏みしながら千鳥足になってる気分だ。
・・・頑張ろう。

さて、今日の振り返り。

ニュースレターを作りたい

個人的知り合いやお客さんとの交流の補助として、ニュースレターを作りたい。

最初は手の込んだものは予算的にも難しいので、ハガキに印字して出そうと思う。

セールスレターではないので、売り込みにならないように気をつける。

紙面は限られるので、簡単な近況報告と役立ちそうな専門情報を載せたい。

と、最初は思っていたのだが専門情報ではそのうちネタ切れになりそうなので、とりあえず最初から絞り込むのはやめておく。ネタが見つかってある程度ストックが貯まったら考えてみることにしよう。

ということで近況報告がメインになりそうだけど、それだけではさすがにつまらない。

だからせめて月に1個何か新しいことを学んだことをお知らせする、というのを行いたい。

生きている以上、何かしら発見はあるはずなので(逆に、発見しないとニュースレターが出せないので視野を広げる訓練になるはず)それに期待したい。

とりあえず最近出産したり結婚したりしてる人が増えてきたから、育児支援制度についていくつか取り上げてみようかな。

7月2日の反省(意地でもやるといった矢先に、これか)

本気にならないと、全ては無意味になってしまう。

本気とは、やること、行動することである。

考え抜くことである。

常に考える。

今の自分は、昨日の自分よりちょっとでも進歩しているのだろうか?

新しいことができるようになった、というのも一つかもしれない。

でも、肝心なのは性根だ。

「ま、いいか」と思った瞬間に全ては瓦解する。

反省をするのを「ま、いいか」で済ませてしまった瞬間にPDCAは瓦解する。

寝る前に、この反省を行う。

明日以降の目標を確認する。

それを達成するための施策を考える。

俺は、目標とか目的意識が薄いのだろう。

必死さがない。

甘えがある。

俺は、それが悔しくてたまらない。

その悔しさすら、一晩寝て起きれば忘れている程度の悔しさでしかない。

もう、俺はだめかもわからんね。

6/11振り返り

  1. 社長のパートナーとして
    • 会社の流れ、ルールを知る
    • 集客の企画を立てる
  2. 保険屋として
    • 商品知識の増進
  3. 自己成長として
    • 毎日の振り返りを必ず行う。意地でも行う


> 今日のゴールを確認しましたか?
設定していなかった

> このスケジュールが実践できなかった悪いケースを想定しましたか?
ゴールを設定していないので、実践も糞もなかった。
あえていうなら、今日1日を棒に振った。

> TO DOを明確にしましたか?忘れないようにしましたか?
昨日設定したTODOをほとんど処理できなかった。
理由は緊急性の高い仕事が入ったため。
ただし、やりようによっては平行作業で出来たものもあるので、次回以降並行作業に必要なものを揃える必要がある。

> 業務に取り掛かる時にゴール、ゴールイメージは鮮明でしたか?
簡単な作業については、イメージできた。
考えなければならない仕事に関しては、初めてということもあり曖昧だった。

> やり残したことをリスケしましたか?
行った

> 明日の目標・ゴールはなんですか?
アリコの取り扱い商品一覧を完成させる

>今日の反省・気付いた点など
社長から60日型の医療保険と120型の医療保険の違いについて明確に述べよ、という宿題を得た。
給付日数以外に何があるというのだろう?
・・・保険料とか?
ちなみに60日型と120日型で保障日数が倍違うのに、保険料は15〜20%程度しか違いません。

社長からのヒントは

  • 図にすればわかる
  • お客さんは何を求めてるのか
  • 構造上の問題

なんだそうだ。
意味不明だ。